お薬手帳を持つメリットとは

お薬手帳を持っていますか?

「お薬手帳」とは、自分が使った薬の履歴を記録するための手帳です。
調剤薬局でタダでもらえるものですが、ここには自分が服用している薬の名前や量、服用期間、服用方法、処方箋を処方した医療機関、調剤した薬局名などが細かく書かれています。
つまり、いつ、どこで、どんな薬をどれほど服用したかがひと目でわかる1冊となっており、アレルギーの有無、副作用の有無、過去の病気なども記録しておけます。
お薬手帳は薬局によってデザインが異なりますが記載内容は同じで、一度作っておけばどの薬局へ行っても同じものを使用可能です。

お薬手帳を使うメリットについて

お薬手帳には、自分の薬の履歴が記録されていますので、どこで病院にかかろうと、手帳を見せるだけで薬について1から説明する必要がなくなります。
いつもかかりつけのお医者さんに見てもらえるワケではありませんし、旅行先での怪我や転居先、新しい病院にかかったときなどにも便利です。
急な発症で休日診療所や救急病院を受診する可能性もありますので、そんなときにお薬手帳があれば、過去の病気について、副作用やアレルギーの有無がわかりますので、新しく処方してもらうときに参考にできます。

一般の方で、薬剤師のように薬についての正しい知識を持っている方はほとんどいないでしょう。
知識がなかったとしても、いつ、どこで、どんな薬を処方してもらったかという記録があるだけで副作用や飲み合わせのリスクを減らすことができます。
特に要介護の方は薬の量も結構多いので、覚えきれなかったり管理も困難です。
お薬手帳が1冊あれば、服用する本人でない場合でも薬の管理をしてもらえるメリットがあります。

お薬手帳のスマホアプリを活用しよう

かつては薬局でもらうお薬手帳のみでしたが、スマホで管理できるお薬手帳のアプリが登場しています。
アプリをインストールしておくだけでよいので、手帳を持ち歩く必要もなく、紛失する心配も不要です。

「日薬eお薬手帳」は公益社団法人日本薬剤師会が提供している無料アプリです。
薬の情報はQRコードを読み込んだり手入力で行い、対応薬局でスマホを機器にかざすだけで薬情報を取り込むことができる優れアプリです。
サーバーに薬情報を保管でき、薬局でその情報を見てもらったり、処方箋の画像を指定した薬局に送ることも可能です。

日本調剤が提供する無料アプリ「お薬手帳プラス」は、パソコンとスマホで管理することができます。
薬情報をQRコードまたは手入力で登録、体重や血圧、脈拍からBMI数値などグラフ化して記録しておけますので自身の体調管理にも便利です。
処方箋の画像を薬局に送信しておけば、薬の準備ができた時点で知らせてくれる機能も利用できます。