節約で一番重視するのは食費だと思います
一人暮らしの食費の平均相場はどれくらい?
一人暮らしで節約しようと思ったら、まず考えるのが食費カットではないでしょうか。
実際にいろいろな節約術を見ても、「食費は節約しやすい」と書かれていることがほとんどです。
かといって食べないという選択肢はありませんし、きちんと食事をしながら節約生活をすることが大切です。
自分が1ヶ月どれくらい食費にお金を使っているか、一人暮らしでちゃんと収支を把握できている学生ってどれくらいいるのでしょう。
1ヶ月にかかる食費の平均相場は、単身世帯のうち働いている人で約45,000円、働いていない人で約36,000円という調査結果があります。
まず自分がどれくらい使っているかを知らないと、食費がかかり過ぎているのか、標準なのか比較ができません。
節約をするのであれば、自分にいくら収入があって、いくら使っているのかをまずは知ることから始めてみましょう。
自炊で食費カットするコツ
一般常識として、食費を節約するなら外食ではなく自炊をする方がいいというのがセオリーです。
「言うは易く行うは難し」という言葉があるように、実行に移すことはそう簡単ではありません。
なので難しく考えずに、自炊で食費カットをするコツだけを覚えておくと良いと思います。
自炊で節約する場合、買い物と調理の方法にフォーカスしてみましょう。
よく「食費を安くするために安いスーパーで1週間分まとめ買い」を推奨しているケースがありますが、一人暮らしの場合は結構使いきれずに結局腐らせることも多々あります。
食材を綺麗に使い切るまでになるには時間がかかりますので、「まとめ買い」という概念は捨て、買い物をするときにはもう買う店を固定し、買う日も決めてしまいましょう。
安い店をハシゴするのは効率も悪く、チラシを見て見比べる時間もロスになります。
買い物する日は週の真ん中水曜日と、土日のどちらかと固定することで、お店に行く回数を限定し、うっかり買い物をすることを防げます。
また一人暮らしのまとめ買いは、小分けしたり下処理したり、作り置きなどの手間がかかりますので、長続きしない可能性が高いです。
安く買えてもロスが大きければ意味がないため、いかにロスをしない生活をするか、使い切れる量を買うこと、それが重要です。
コンビニを上手に活用しよう
自炊生活にとって「コンビニは悪」という印象がありますが、上手に使い分ければ無駄遣いにはなりません。
逆に「コンビニに行かない!」と決めてしまうとストレスが溜まってリバウンドし、コンビニで爆買いしてしまう恐れがあります。
例えばおにぎりは自分で作って、コンビニでお惣菜のみを買うという利用をすればおかず代だけにすることも可能です。
飲み物も持参すれば節約になりますし、コンビニのPB商品なら同じ品質のものでもリーズナブルです。