学生生活 26 5月 2023 ラジオを聴きながら勉強することが増えました ラジオやポッドキャストを聴きながら勉強すること 深夜ラジオを聴きながら勉強する受験生は、昔はたくさんいたようです。 昔は今のようにパソコンがなく… 続きを読む
薬剤師を目指して 30 4月 2023 薬学部は不人気? 薬学部人気が低下している 薬学部は、以前はほかの学部と同じく4年制でしたが、2006年から6年制となっています。 薬学部の人気が低下していると言われる… 続きを読む
雑記 28 3月 2023 水分補給は大切といわれるけど 水分補給が大切な理由 水分補給は非常に大切です。 水を飲まなければ死んでしまうわけですから、それは誰もがよく理解していることでしょう。 しかし、… 続きを読む
雑記 22 2月 2023 睡眠負債と返済方法 勉強ばかりで睡眠不足になりがち 大学の勉強が忙しいと、睡眠不足になりがちです。 しかし、眠いのを我慢しても心身ともによくありません。 なぜなら睡… 続きを読む
薬剤師を目指して 31 1月 2023 国試に向けて 薬剤師国家試験の合格者の割合や最近の問題傾向 薬剤師国家試験の合格者の割合はどのくらいでしょうか。 第105回の合格率69.58%、第104回は70.91%、第… 続きを読む
薬剤師を目指して 30 12月 2022 実習の過ごしかたについて 実務実習の1日の流れ 薬局実習と病院実習は受け入れ先の施設の開局と閉局時間を考慮して、実習が行われます。 1日の実習時間は7.5時間で組まれており、… 続きを読む
薬剤師を目指して 28 11月 2022 実習の持ち物や服装について 実務実習で必要な持ち物 薬局や病院での実務実習を行う上で必要な持ち物についてご紹介します。 筆記用具として3色ボールペンとメモ帳、印鑑を必ず用意… 続きを読む
学生生活 15 11月 2022 友人に聞いた学生マンションのメリット・デメリット 前にも学生マンションの話題について触れたのですが、今回はどちらかというと「大学入学と同時に一人暮らしを始めたい!」と意気込んでいる方向けの記事… 続きを読む
就職活動 27 10月 2022 就活で覚えておきたいマナー 就活時の身だしなみのマナー 人の第一印象は初対面の3〜5秒で決まり、約55%は見た目で判断すると科学的に証明されています。 就活時でも身だしなみを意… 続きを読む
就職活動 25 9月 2022 OB・OG訪問について OB・OG訪問とはそもそも何か 関心のある業界や志望している企業で働いている先輩の元に訪問して、業務内容や職場の雰囲気などの情報を教えていただくの… 続きを読む